住所からマーカー登録したい
地図画面でマーカーアイコンをタップします。 住所を入力して、「位置情報を取得」ボタンを押します。 「地図にマーカーを追加」ボタンを押すと、マーカーが追加されます! なお、「東京タワー」や「渋谷駅」などの施設名でも登録可能 […]
地図画面でマーカーアイコンをタップします。 住所を入力して、「位置情報を取得」ボタンを押します。 「地図にマーカーを追加」ボタンを押すと、マーカーが追加されます! なお、「東京タワー」や「渋谷駅」などの施設名でも登録可能 […]
対象のマーカー情報を表示のうえ、編集アイコンをタップします。 「地名」を編集のうえ、「OK」ボタンを押します。
カテゴリは並び順の変更ができます。 メニューから「カテゴリ設定」を選びます。 並び順を変更したいカテゴリを長押しして、変更したい箇所に移動します。 変更したカテゴリの並び順は全ての画面で反映されます! ぜひ、利用頻度の高 […]
カテゴリは削除ができます。(「カテゴリーなし」という名称のカテゴリだけは削除できません) メニューから「カテゴリ設定」を選びます。 削除したいカテゴリのゴミ箱アイコンをタップします。 初期のカテゴリで不要なものや間違って […]
マーカー情報を表示しているダイアログから削除可能です。 削除したマーカーは元に戻せないため、ご注意ください。
カテゴリごとにマーカーアイコンを設定・変更することができます。 マーカーアイコンを変更したいカテゴリを選択します。 マーカーアイコンをタップします。 設定したいマーカーアイコンを選びます。 「色選択可能」から選んだ場合、 […]
ChromeやSafariなどのWebブラウザで見ている場所の情報を簡単に登録できます。 方法は簡単で、ブラウザアプリの「共有」で『マイ地図』アプリを選択するだけです。 Chromeの場合の「共有」ボタンはこちらの赤枠部 […]